寒い朝、断熱のない家
2014.10.29.Wed.10:17
今朝はものすごく冷え込みました。
床に断熱材の入っていない我が家は底冷えです。最近建っている家は断熱材が入っていない家なんてないと思いますが、我が家は何十年か前の建売り的な家、壁こそ断熱材が入っていますが床には入っていません。おかげで冬は床が冷たい!畳でも敷いてあれば断熱効果もあるのですが、フローリングはじかに冷えが響きます。古民家などは断熱材が入っていませんが、畳が断熱材代わりだったんですね~上手く冬の対策がとれています。
で、この寒さ・・・もう無理ってことでガスファンヒーターを出しました。こんな早く出したら冬が乗り切れなさそうですが、この方もいますし・・・しょうがないですね↓

つけたら速攻で前を陣取っていました。よっぽど寒かったのかな・・・
少し経つと暖かくなってご機嫌です↓

床に断熱材を入れたいんですが・・・賃貸の我が家、いつ引っ越すかもわからないので、そこまでリフォームにお金はかけられません。ガマンガマンの冬を過ごします。
床に断熱材の入っていない我が家は底冷えです。最近建っている家は断熱材が入っていない家なんてないと思いますが、我が家は何十年か前の建売り的な家、壁こそ断熱材が入っていますが床には入っていません。おかげで冬は床が冷たい!畳でも敷いてあれば断熱効果もあるのですが、フローリングはじかに冷えが響きます。古民家などは断熱材が入っていませんが、畳が断熱材代わりだったんですね~上手く冬の対策がとれています。
で、この寒さ・・・もう無理ってことでガスファンヒーターを出しました。こんな早く出したら冬が乗り切れなさそうですが、この方もいますし・・・しょうがないですね↓

つけたら速攻で前を陣取っていました。よっぽど寒かったのかな・・・
少し経つと暖かくなってご機嫌です↓

床に断熱材を入れたいんですが・・・賃貸の我が家、いつ引っ越すかもわからないので、そこまでリフォームにお金はかけられません。ガマンガマンの冬を過ごします。
仕事の監視役?!
2014.10.28.Tue.11:04
美山女子時間
2014.10.24.Fri.10:28
南丹じかん♪
2014.10.15.Wed.15:55
コンビニで目にとまって手にしたフリーペーパーです。
タイトルは「南丹じかん」↓一目惚れです。

私が住む地域にはフリーペーパーがなかったので、楽しみに読みました♪
中身も充実で色々な情報もたくさん掲載されていて、読み応え十分でした。
このフリーペーパーの良さに惹かれて、広告の掲載を相談しに行ってきました。
対応してくださったのが素敵な女性お二人、フリーペーパーが出来るまでのお話を聞いたり、地域がこう活性化されていったら良いね~なんていう話をさせてもらったりと広告以外のお話でも盛り上がりました♪
こうしたものを一から立ち上げるのはとても大変な事だと思いますが、楽しんでされている姿にとても刺激を受けました。
お二人には勇気と元気を頂いて帰ってきました♪私も頑張らなくちゃ~!
こうした地域の活動が輪になって広がっていくんだな~と実感、これを機会に何か一緒にさせてもらえたら良いな~なんて思っています。
貴重なお時間、ありがとうございます~(´▽`)
タイトルは「南丹じかん」↓一目惚れです。

私が住む地域にはフリーペーパーがなかったので、楽しみに読みました♪
中身も充実で色々な情報もたくさん掲載されていて、読み応え十分でした。
このフリーペーパーの良さに惹かれて、広告の掲載を相談しに行ってきました。
対応してくださったのが素敵な女性お二人、フリーペーパーが出来るまでのお話を聞いたり、地域がこう活性化されていったら良いね~なんていう話をさせてもらったりと広告以外のお話でも盛り上がりました♪
こうしたものを一から立ち上げるのはとても大変な事だと思いますが、楽しんでされている姿にとても刺激を受けました。
お二人には勇気と元気を頂いて帰ってきました♪私も頑張らなくちゃ~!
こうした地域の活動が輪になって広がっていくんだな~と実感、これを機会に何か一緒にさせてもらえたら良いな~なんて思っています。
貴重なお時間、ありがとうございます~(´▽`)
商工会とホームページの打ち合わせ
2014.10.10.Fri.15:02
今日は商工会の方に来ていただき、ホームページ作成について色々アドバイスをいただきました。
こんな感じで商工会の雛形を使ってホームページを作っています。

何せ・・・パソコンに疎い私・・・悪戦苦闘しながらやっています、なんとか形になりました。
ホームページ取りあえず、これをカスタマイズしながら試験的に使っていきます。商工会のホームページからアクセス出来るようになるみたいです。
いずれはちゃんとしたホームページを作る予定・・・です!頑張るぞ~
こんな感じで商工会の雛形を使ってホームページを作っています。

何せ・・・パソコンに疎い私・・・悪戦苦闘しながらやっています、なんとか形になりました。
ホームページ取りあえず、これをカスタマイズしながら試験的に使っていきます。商工会のホームページからアクセス出来るようになるみたいです。
いずれはちゃんとしたホームページを作る予定・・・です!頑張るぞ~
手作り市 IN 夜久野町
2014.10.08.Wed.10:13
日曜日に京都府の北部にある町「夜久野町」の手作り市に行ってきました。
台風のあって開催が不安でしたが、幸い雨も降らずでちゃんと開催されました。

やはり台風の影響もあって当初は200ブースぐらい出る予定でしたが、ちょっとお店は少なかったように思います。
それでも沢山の人が来ていましたよ。

気になった陶芸屋さんがあったので、寄ってみました。

素敵なお皿もたくさんあって、すごく悩んだのですが・・・今回は見送ることに。
食べ物屋さんも沢山出ていました。
気になったコレ↓

「揚げアンパンのお餅入り」
中に角餅が入っていて、甘さ控えめで美味しかったです。
このところ相方さんの仕事が忙しかったので、久しぶりにゆっくりとした休日となりました。
台風のあって開催が不安でしたが、幸い雨も降らずでちゃんと開催されました。

やはり台風の影響もあって当初は200ブースぐらい出る予定でしたが、ちょっとお店は少なかったように思います。
それでも沢山の人が来ていましたよ。

気になった陶芸屋さんがあったので、寄ってみました。

素敵なお皿もたくさんあって、すごく悩んだのですが・・・今回は見送ることに。
食べ物屋さんも沢山出ていました。
気になったコレ↓

「揚げアンパンのお餅入り」
中に角餅が入っていて、甘さ控えめで美味しかったです。
このところ相方さんの仕事が忙しかったので、久しぶりにゆっくりとした休日となりました。
お好み焼き「ジャンボ」
2014.10.07.Tue.11:01
先週相方さんの仕事終わりに、京都市内にあるお好み焼き屋さんの「ジャンボ」に行きました。
京都市内では大きくて安くて美味しいと評判のお店です。
店前には夜の8時半すぎにもかかわらず、めちゃくちゃ並んでいました。
待つこと30分、やっとお店へ
で注文したのはお好み焼きのMIXと焼きそばです。
鉄板で先にお好み焼きを焼いてくれます↓

デカイ・・・2人前は軽くあります。
余ったスペースで焼きそばも作ってもらいました↓

もちろん、焼きそばも2人前はあるボリュームです。
で、完成~↓

これだけのボリュームがあってお好み焼きも焼きそばも750円という安さ!
味もお好み焼きはふっくら柔らかく、焼きそばもラードで作るので風味よくて美味しい!
相方さんはビールも飲んで、お酒も飲んで・・・それでも2500円程度で収まる安さ、大満足でした。
京都市内では大きくて安くて美味しいと評判のお店です。
店前には夜の8時半すぎにもかかわらず、めちゃくちゃ並んでいました。
待つこと30分、やっとお店へ
で注文したのはお好み焼きのMIXと焼きそばです。
鉄板で先にお好み焼きを焼いてくれます↓

デカイ・・・2人前は軽くあります。
余ったスペースで焼きそばも作ってもらいました↓

もちろん、焼きそばも2人前はあるボリュームです。
で、完成~↓

これだけのボリュームがあってお好み焼きも焼きそばも750円という安さ!
味もお好み焼きはふっくら柔らかく、焼きそばもラードで作るので風味よくて美味しい!
相方さんはビールも飲んで、お酒も飲んで・・・それでも2500円程度で収まる安さ、大満足でした。
| HOME |