fc2ブログ

ホットサンドメーカー

2013.03.29.Fri.13:20
最近、ハマっているもの↓
IMG_0912.jpg

ホットサンドメーカーです♪
お友達の家で食べさせてもらってから気に入って、相方さんに買ってもらいました。
我が家のはフライパンタイプです。パカっと開けてパンを押し込み、直火にかけて焼きます。

私はパン食いで一日1食はパンを食べたいので、コイツはかなり役立ってくれてます。

今日のお昼↓
IMG_0913.jpg

ちなみに中身は・・・納豆+チーズです(笑)
納豆が意外にパン合い、チーズの塩気が良い味を出してくれます。

皆さんも是非、トーストで試してみてください♪
スポンサーサイト



次は・・・私?!

2013.03.28.Thu.15:37
ようやく杉花粉が落ち着いてきて、相方さんの鼻の調子も戻りつつあります。

今年は多いと言われていましたが・・・やっぱりかなりキツかったようです。
「アレグラー」を買ったり、鼻洗浄を買ったりとかなり薬局にお世話になりました。

相方さんが落ち着いた頃、今度は私の出番です(笑)
ヒノキの花粉が飛びまくっているので、鼻がグズグズ・・・喉もやられています。

冬の長い私達の地域は春が待ち遠しいのですが、花粉だけはちょっと遠慮したいです(笑)

週末は久しぶりにワンコをドッグランへ連れていこうと思っていますが・・・
花粉がつらいな~、マスクを忘れず持っていかねばです(;゚Д゚)!

アナログ・・・

2013.03.27.Wed.12:34
先日から見積りに取り掛かっています。

週末にお客様にお会いするので、カタログを整理中~

IMG_0910.jpg

要望のあった物と見積りに入っている住宅設備について付箋を貼っています。

最近はほとんどのメーカーでデジタルカタログ化されているので、事務所にもあまりカタログを置いていません。
お打ち合わせの時はタブレットを持参して、それで見せる事もしますが・・・やはり見づらいものがあります。
やっぱり冊子は必要ですね~ゆっくり見てもらうにはアナログも大切です。

つぼみ♪

2013.03.26.Tue.12:57
今日の京都は花冷えの1日です。

なかなか咲かないな~と見ていたモクレンに、ようやくつぼみが付きました♪
IMG_0901.jpg

この家に引越しのが去年の夏なので、何色が咲くか分からなかったのですが白色でした。
IMG_0903.jpg
かなりつぼみも膨らんで、今にも咲きそうです。
今度暖かい日が来たら、一気に花を咲かせてくれそうです♪


IMG_0906.jpg
梅は今がちょうど見頃、先日はほんの一分咲きだったのに植物は気温に敏感ですね~
きれいな花を咲かせて、目を楽しませてくれています♫

刻んで建てて・・・

2013.03.25.Mon.13:38
週末、以前から頼まれていたゴミ捨て場を建てに行きました。

時間がなかなか取れなくて、刻み~建てるまで2日という強行スケジュールでした。

無事に建ちました♪
NCM_0112.jpg

外壁が少し残ってしまって、今日も午前中に施工に行っています。
NCM_0111.jpg

これから次の工事に向けて見積りです、まだお客様と詰める所が多いので踏ん張り所です。

調子悪い・・・

2013.03.23.Sat.16:20
昨日、一昨日とパソコンが調子悪いのか・・・またまたサーバーが悪いのか・・・
FC2が見れない状態になっていました。

ブログも書けなかった訳ですが、見れないのは辛いですね~
仕事柄、パソコンの前に座っている時間が長いのですが、合間にネットを見るのが息抜きになっているので不具合あるのは辛い物があります。
相方さん曰く、「お前はネット依存症やで~(笑)」だそうです(^^ゞ

確かにネットを見ない日ってないかも・・・そう考えるとこんにPCやネットが普及していないときって何をしてたかな~って考えると思いつきません(笑)

やっぱりネット依存症かも・・・と思う今日この頃です(笑)

ART&HANDMADE BAZAAR

2013.03.19.Tue.14:18
この間の日曜日、足場解体に立ち会った後に「ART&HANDMADE」というイベントに行ってきました♪
IMG_0900.jpg

全国から色々な作家さんが集まって、大きな手作り市のような感じで作品を販売しています。
私も今は編み物にハマっているので、出ている作品がとても参考になりました♪
これからタティングレースを始めようと思っているので、その作品を作っている方とのお話はとても楽しかったです!

こういうイベントは作家さんとの距離が近いので、色々話が出来るのが良いですね~

結局私達が購入してきたのはこれ↓
IMG_0897.jpg

京都の作家さんで知恩寺の手作り市でもお会いした方のものです♪
あまりに我が家の愛犬そっくりだったので買っちゃいました。
IMG_0811.jpg

似てますかね(笑)

創作意欲が湧いて、私も頑張って編み物をしようと思っています♪
いつかは売れたらいいのですが・・・かなり先になりそうです(笑)

梅の花

2013.03.15.Fri.14:00
昨日は激寒だったのに、今日の京都は暖かい日になりました。
こう、気温の変化が激しいと体がついていきません・・・
相方さんは花粉と風邪とで体調がイマイチ、鼻炎薬を飲むか風邪薬を飲むか悩んでいました。

庭にある梅の木にようやく花がつきました♪
IMG_0892.jpg

まだ一輪だけ(笑)という本当の一分咲き
IMG_0893.jpg

このところ風が強い日が多いので、つぼみが飛んでしまわないか心配です・・・
早く満開になると良いな~と毎日が楽しみです♪

屋根の塗装

2013.03.14.Thu.14:16
いつもお世話になっている医院の屋根の塗装工事に入っています。
IMG_0883.jpg

建ってから20年弱・・・所々に痛みが出ています。
全てをやり変えるほどではないので、一番問題な屋根を塗装し直しています。

内部をやり変えても、外部からの雨漏りがあったら意味がないですしね。
塗装屋さんが頑張ってくれて早く終われそうです。

3月中にもう一件見積り提出があるので、嫁も気張らないといけません。
確定申告が無事に済んだので、仕事に頑張りますよ~!!

確定申告

2013.03.12.Tue.13:17
相方さんはただいま確定申告に追われています・・・
大工仕事をしながらなので大変です。

今回は申告用のソフトを新しくしたので、(前回まで使用していた物が無くなったので・・・)その操作も覚えつつ頑張っています。
この時期はどこの業者さんも大変です(汗)
皆さん昼間に仕事をして、夜な夜な申告作業を頑張っていることと思います。

会社員だった私は年末調整だけだったので、確定申告は全然わかりません(笑)
相方さんの助けになれるのは領収証をまとめるくらい、ガンバレ!!

今、出来る事

2013.03.11.Mon.13:41
今日は震災から2年です、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

最近では徐々に報道の数も減り、震災のその後について語られる事が少なくなりました。
ですが、今も困難な生活を強いられている方々が大勢いらっしゃる状況です。

皆さんが笑顔を取り戻して未来を夢見られるように、自分達の出来る事で支援を続けていくことが大切だと思います。
私も阪神大震災を経験しています、本当に大変でみんなが明日をも知れずの状況でした。
そんな中、多くの方々が支援を続けてくださった事が、本当に心強いものだったと実感しています。

今回の大地震は被害も大きく、また原発という大きい災害も加わっています。
震災に遭われた方々の心に寄り添い少しでもお役に立てるように、自分の出来る事を継続していこうと改めて思う1日です。

震災に遭われた方々の心の傷が1日でも早く癒えますよう、お祈り申し上げます。

お芋のケーキ

2013.03.07.Thu.11:22
冬の間に大量に買い込んでいたサツマイモ・・・
勿体ないと寝かしこんでいたら、所々ダメになってしまっていてショックです(涙)

なのでこれは!!と思い、サツマイモのケーキを焼きました♪
IMG_0867.jpg

サツマイモを蒸して潰したものを練りこんでいます。
沢山入っているのに、あまりイモ感が出ずで失敗・・・

でも相方さんはあまりイモが得意でないので、かえって良かったみたいです♪

このところ甘い物シリーズはチョコレートが続いていたので、たまにはこんなお菓子も良いものです。

現場便り

2013.03.05.Tue.12:53
先日、上棟した家の土台敷きの様子↓
NCM_0102.jpg

床の断熱材を仕込んでいます。 
昔の家は床に断熱材が入っていない家も多かったのですが、今は家中しっかり断熱されて快適です♪

我が家が住んでいる家は、床に断熱材が入っていないので・・・フローリングが死ぬほど冷たい!!
断熱材のありがたさを実感しています(笑)

NCM_0100.jpg

平屋立ての家なので工事はサクサクと進んでいきます。

果物?!

2013.03.04.Mon.13:07
先日、いつもお世話になっているお宅での1コマ

オヤツに出して頂きました、これ↓
20130226_163433.jpg

和菓子で出来た果物なんです♪ 練りきりの和菓子でとても良く出来てます。
あまりに可愛らしかったので、思わずパチリ!

その後は美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした~

寒の戻り

2013.03.02.Sat.13:19
昨日は何とか天気も持って、無事に上棟出来ました♪良かった~
相方さんは今日も上棟後の現場へ・・・金物を取付に行っています。

今日の天気は昨日・一昨日とはガラっと変わり、気温がグンと下がっています。
京都はあいにくの雪混じり・・・完全に「寒の戻り」ですね~これは。
昨日は各地で「春一番」も吹いたそうな・・・近畿はまだのようですが・・・

こんなに気温差があると体がついていきません(泣)
皆様も風邪をひかないように注意してくださいね♪

20121122_192417.jpg
↑我が家のお猫様は、布団でヌクヌクです(笑)

階段完成

2013.03.01.Fri.13:08
今日の京都は昼から荒れ模様・・・相方さんが上棟なので、天気が持つか心配です。
もしかしたら春一番が吹くそうな・・・屋根の上の作業が多いので、風がキツイのはちょっとイヤですね。

この間から工事をしていた階段が完成しました↓
NCM_0098.jpg

スッキリと収まってきれいです♪

実は前回のブログで完成していたのですが、写真が届かず乗せられなかったのです。
で、相方さんに完成写真を載せてくれないの?と(笑)言われてしまったので・・・

遅くなりましたが、こんな感じで階段が仕上がっています。
 | HOME |