fc2ブログ

金木犀

2013.10.09.Wed.13:42
台風の進路が心配でしたが、上手く逸れていってくれたので一安心です。
相方さんは念の為、外装工事を行なっているお家へシートをめくりに行っていました。

徐々に天気も晴れて洗濯物も干せています、助かった~(^^♪
庭では「金木犀」が満開です。
IMGP0061.jpg

花は白ワインにつけて「桂花陳酒」となります。
私的にはあまり飲んだことのないお酒ですが・・・

オレンジの可愛い花と強い香りが魅力の庭木です。
IMGP0063.jpg
スポンサーサイト



コスモス日和

2013.09.27.Fri.14:08
毎日、良い天気が続いています。でもすっかり秋、朝晩が急に冷え込んできました。

家の近所では初秋の花「コスモス」が可愛い花を咲かせています。
IMGP0036.jpg
満開です♪

コスモスは英語で宇宙という意味ですが、花のコスモスはギリシャ語由来の「kosmos」で、美しいという意味だそうです。秋に可憐な花を咲かせるコスモス、これが咲き出すと秋を感じます。
IMGP0032.jpg

季節の花

2013.08.29.Thu.10:37
夏の花「芙蓉」が咲いているのを目にします。

芙蓉は古くは中国で「蓮の花」の事だったそうです。
水の中に咲くものを「水芙蓉」、木に咲くものを「木芙蓉」と呼んでいたそうです。

日本では芙蓉は「木芙蓉」を指します。ピンクの可愛らしい花が目を楽しませてくれます♪
20130822_131932.jpg

蕾もたくさん付いていたので、これからが見頃で楽しみです。

紫陽花

2013.06.28.Fri.12:35
この2~3日、書類作りに追われていてブログが更新出来ずでした(^^ゞ

久しぶりに気温も涼しく晴れの天気♪ 政宗の散歩日和になりました。

散歩道で出会った紫陽花↓
20130628_111355.jpg
日陰?だったせいか・・・花の色が白っぽかったです。

最近は紫陽花色々な種類が出ています。
ドライフラワーにしてリースなどで楽しんでいる方もいます。
うっとしい梅雨の季節を華やかにしてくれるのが好きです♪

名前はわからないけど出会った花達↓
20130628_105840.jpg

20130628_105909.jpg

晴れ間が少ないので、なかなか散歩にも出られなかったので久しぶりの時間になりました(^^♪

野の花

2013.05.17.Fri.13:07
今日の京都は五月晴れの良い天気♪

この時期になると里山は、あちらこちらで草刈機の音が響いています。
各家庭に必ず1台はある草刈機
女性でも皆さん手馴れたもので、器用に草を刈っていきます。

私は・・・というとまだまだ怖くて使えません(笑) でも慣れていかないといけませんね~(^^♪

看板犬見習いとの散歩の途中で見つけた花達です↓
20130516_121035.jpg

20130510_121802.jpg

20130510_122438.jpg

20130516_120958.jpg

20130516_123643.jpg

五月晴れの天気に鮮やかな花の色が際立って、とても綺麗でしたよ♪
皆さんもお散歩に是非、出掛けてみてください~(^^♪
 | HOME | Next »