fc2ブログ

かなりサボっていました・・・

2018.02.15.Thu.23:23
ブログをかなりサボっていました・・・
仕事忙しく動いています。
右京区の店舗兼住宅も竣工し、今は左京区で建築家さんの元、大規模改修工事を行っております。
そして設計案件も動いております、こちらは手刻みでの住宅となります。

最近はフェイスブックでの更新がメインになっております。
北川工務店のホームページから検索いただいて、フェイスブックページも見て頂けたらうれしいです。
よろしくお願い致します。
スポンサーサイト



地鎮祭

2017.05.08.Mon.13:43
連休はみなさん如何お過ごしでしたか? 我が家は休み関係なく仕事でした。

白蟻が出たとの依頼を受けて高槻まで。思った以上に被害がひどく、仕切りなおしです。
段取りを組み直して白蟻駆除と傷んだ箇所を工事します。

店舗付き住宅は地鎮祭を執り行いました。天気にも恵まれ良い地鎮祭になりました。
完成は9月、まずはお隣さんの養生からスタートです。
IMG_2539.png

今週は新たにお見積もりをさせていただくお家へと現地調査に伺います。
忙しくなります!

アトリエ付き住宅新築工事後半戦、店舗付き住宅進捗

2017.04.19.Wed.14:03
アトリエ付き住宅は工事も後半に突入しています。
内部の造作工事が急ピッチで進んでいます、形も複雑なので工事も手ごわいですが順調です。

そして店舗付き住宅は既存の住宅の解体も終わり、今週地盤調査に入ります。
設計も固まって、ようやく着工です。

蔵のある家に1年点検にお伺いしました。
お家の方ともゆっくりお話が出来て良かったです。

先週は新築住宅の見積りを抱えていたのでバタバタでした。無事に提出も出来て一安心。
そんなわけで、今年はゆっくり相方とお花見が出来ず残念。
でもこうして仕事を忙しくさせていただけるのも有難い事です。
皆様に感謝です!

ギャラリーのある家・土台据え、店舗新装工事進捗

2017.02.09.Thu.13:39
ギャラリーのある家は上棟準備がスタートしています。
今回は工場で行うプレカットと手刻みでの加工を組み合わせています。
プレカットとは、工場で機械で木を組み合わせる仕口という部分を加工する事です。
今回の物件はプレカットで加工出来ない難しい部分もあって、大工である相方が手で仕口を刻んでいます。
最近は手刻みの仕事が少なくなっていますが、こうして手で刻む事が出来るのも大工工務店の良さでもあります。
木組の難しい部分も、大工の目線を活かし対応しています。
IMG_2438.png

そして嵐山の店舗新装工事は内装工事が進んでいます。
カウンターも出来上がってきています。
IMG_2439.png

完成まであと少し、気を抜かずしっかり工事を進めていきます。完成が楽しみです!

今日から始動!

2015.01.05.Mon.11:21
明けましておめでとうございます!
我が家は今日から仕事始め、相方は朝から材料を加工しています。

京都は新年早々に大雪となり、里山は30cm~40cmくらい積もりました。
おかげで年始から、近所の方と総出で道路の雪かきに追われていました。

政宗は大雪の中、果敢に雪遊びにチャレンジしていました↓
IMG_0482.jpg
去年買ってあった、ウエットスーツが大活躍です。

今年は、色々な事にチャレンジしていこうと思っています。
そしてまた沢山の人との出会いも期待しつつ、飛躍の年に出来るように頑張ります!

皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します(´▽`)
 | HOME | Next »